2017/06/05
地磯
最近沖磯ばかりだったので、気合いを入れて朝一から地磯へ向かいました朝早くからオニギリを作って、お茶を入れて頑張りましたよ
山越えをした後、断崖を降るキツイ場所
帰りはもっとキツイ
崖をよじ登った後、尾根までの急勾配の山道を登る
登りきれば後は下るだけ
登山の練習だと思えばまだ気力が持つ
草が生い茂っていて道を探すのが大変だった

遥か沖では鳥山が立っているが、手前は全く反応ね~
すぐにライトゲームに逃げる
最近このパターンばかりです💦
マハタ

ジグにオフセットフックを直付け
アカミズ

ジグのスプリットでエビング
やっぱエビングは天秤付けて遊動式にした方が良さそうです
そのまま根魚タックルでアオリイカ

このレスポールみたいなトラ目 オスはカッコいいね👍
続いて…

その後サラシの瀬にパワーシャッドを通すとなんかでかいシーバス?青物?わからんがチェイスしてきた
見切られて終了
ボウズ上等!青物一本のガチ!そんな気持ちでいかないと漢にはなれませんな
最近心が折れ気味のおっさんでした…
ライトゲームはボウズがないからいいですね
ぬ が毎回やるのがわかった気がする